| 仕様 | ホンダFTR用 オンロード用ステップ取付けベース ●材質=ステンレスSUS304材/板厚さ:4mm+5mm
 ●数量=2個/R・Lセット(1台分)
 ●付属品=スナップピン(割りピンの代わりに使用します)
 | 
          
            | 
 | 
          
            | 特徴・効果 | “街乗りに似合うステップ”に取替えて、カッコよく乗りたい!! 
 『ホンダ FTR』のステップはゴムが取り付けられて防振対策をしてはいますが、基本的には“オフロードタイプ”のステップが取り付けられています。
 これはこれでカッコいいと思っていますが、走りよりも雰囲気を優先したいと思っている乗り手には改善したいと思っているところ・・・かも知れません。
 
 ということで、【アマゾン】などで販売されている“リーズナブルな「フットペグ」”を取り付けできるパーツを考えてみました。
 純正のステップと同じように“可倒できる”ことを前提にしているので、ちょっと販売価格が上がってしまったのが申し訳なく思うところです。
 
 特にオンロードタイプのオートバイのようにカスタマイズをされている場合には、ぜひ、この製品を組み合わせていただきたいと思っています。
 この製品のフットペグの取付け穴径はΦ8mmで、フットペグの上面・センター位置は純正とほぼ同じくらいの高さ×10mmくらい後退した位置になります。
 
 うちで販売している製品「バックステップセット」では純正部品のステップを使用するように製作していますから、当然この製品も取り付けて使用していただけます。
 カスタマイズ効果も高いと思いますので、喜んでいただければ何よりです。
 
 『ホンダ CB223S』もステップ周りの部品は同じものですから、込みの製品を『ホンダ
            FTR』と同じように取り付けることが可能です。
 | 
          
            | 
 | 
          
            | 注意事項 | この製品は“受注製作品”となりますので、製品が出来上がるまでに15〜20日間ほどの製作納期をいただきます。 
 この製品には「フックペグ」は付属していませんので、別途にお買い求めください。
 
 純正ステップと同じように取り付けられるようにしているつもりですが、よりスッキリとした見た目になるように“スプリングを取り付ける際にはその位置を後側にしていただくこと”をおすすめしています。
 詳細については、添付する説明書をご覧いただければわかるようにしたいと思っています。
 
 この製品ではステンレス材の素地のままの状態になりますので、全体に溶接による焼けが残っています。
 あらかじめ、ご了承ください。
 
 純正ステップと同じように外面を黒く塗装(アクリル塗料スプレイを使用)することも可能で、オプションとして+1,000円にて対応させていただきます。ご注文の際に、お申し付けください。
 
 上の画像は試作版(焼け取り済)で、サンプルになります。
 製品版とは寸法・溶接位置などに若干の違いはありますが、おおむね同じ外観・機能で製作します。
 
 右側の画像は、クリックしていただくと少し大きな画像で見られるようにしてあります。
 
 | 
          
            | 
 | 
          
            | 送料設定 | Sサイズ (単品の場合/金額についてはこちらをご覧ください) |